校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 6月生活目標「ろうか階段を安全に歩こう」6月保健目標「歯を大切にしよう」 
TOP

1月21日(木) 3年生〜体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週行われる川北ランニング大会に向けて、実際のコースに行って走りました。

1月21日(木) 2年生〜体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゴールキーパーを想定して、取られないところを狙ってサッカーボールを蹴る練習をしました。

1月21日(木) 4年生〜理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金属のあたたまり方を調べてみました。熱の伝わり方が分かりやすいように、示温テープを貼って実験をしました。

1月21日 おはなし会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パタポンさんの皆さんにお越しいただいて、各学年、おはなしを聞かせていただきました。子どもたちは、ろうそくの火を見つめながらお話しされる内容を思い浮かべて、興味深そうに聞き入っていました。

1月20日(水) 5年生〜体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新体力テストの結果を記入して、得点表から自分の得点を見つけました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式
3/21 春分の日
3/23 ストーブ収納

学校だより

学校協議会

運営に関する計画