6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

明日は東淀中学校 クラス分けテストです (3月17日)

卒業式を終えてさっそくですが、明日は、東淀中学校で「新入生クラス分けテスト」があります。

日にち : 3月18日(金) 

集 合 : 8時30分 小学校講堂前集合
       6年生の担任先生の引率でそろって
       東淀中学校に行きます。
       寝坊しないように気を付けてください。
       遅れそうなときは、小学校に電話を入れ
       先生の指示を受けてください。

持ち物 : 筆記用具
      上靴(普段学校で使っている手提げに入れてくる)

東淀中にて
  学校集合   9時00分
  国語テスト  9時20分〜 9時50分
  算数テスト 10時00分〜10時30分
    諸注意の後、東淀中正門で解散しますので、
    11時ごろには帰宅できる予定です。


※東淀中でのクラス分けテストを受けない人も、8時30分までに集合してください。本日の卒業式での記念写真をお渡しします。


とても素晴らしかった卒業式(1) (3月17日)

本日、「平成27年度 第42回 卒業式」を午前10時より本校の講堂で挙行いたしました。

絶好の天候の中、来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様、多数の方々にご臨席賜り、厳粛な雰囲気のなか、滞りなく、式は進行しました。

期待通りに6年生の姿はとても立派で堂々としており、凛とした姿に終始、魅了されました。

それぞれが小学校生活の6年間の思いを本日のその行動に表し、式の参加された方々全員に大きな感動を与えてくれました。

卒業、おめでとう!
みなさんは、豊新小学校の誇りです。

上:玄関
中:5年生による胸花つけ
下:卒業生入場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とても素晴らしかった卒業式(2) (3月17日)

その2です。

上・中・下:卒業証書の授与

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とても素晴らしかった卒業式(3) (3月17日)

その3です。

上:学校長式辞
中:PTA会長祝辞
下:来賓祝辞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とても素晴らしかった卒業式(4) (3月17日)

その4です。

上:わかれのことば(6年)
中:わかれのことば(5年)
下:記念品の贈呈


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式(第42回)
3/18 中学組分けテスト
3/21 春分の日
3/23 給食終了
大清掃

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校評価

その他