TOP

光まつり(2−2)

画像1 画像1
2年2組は「しゅるいさがし」でした。カードに描かれたものの中から、必要なものをいくつ集めることができるかを競うゲームでした。
画像2 画像2

光まつり(2−1)

画像1 画像1
2年1組はボールワールドでした。紙でつくったボールを、壁にかけたカゴに、時間内にいくつ入れることができるかを競いました。
画像2 画像2

光まつり(1−2)

画像1 画像1
1年2組はゲーム屋さんでした。磁石で釣りをしたり、床にあみだくじをつくって遊んだりしました。
画像2 画像2

光まつり(1−1)

画像1 画像1
1年1組はゲーム屋さんでした。空気砲で的当てをしたり、コイン落しをしたりして、楽しいお店になっていました。
画像2 画像2

光まつり(開会式)

画像1 画像1
子どもたちが一番楽しみにしているのが、光まつりです。各クラスでお店をつくり、お店の人になったり、お客さんになったりして、全校で活動します。まず、開会式をして、お店めぐりがはじまりました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式
3/23 給食終了

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

学校だより

校長だより

保健だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

学校いじめ防止基本方針