昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

明日は実力テストです! 8/27

明日は三学年とも実力テストです。
1年生は、英語、国語、社会、理科、数学
2,3年生は、英語、国語、数学、理科、社会の順で実施されます。
しっかり頑張りましょう!

2学期最初の給食

画像1 画像1
昨日お伝えしましたように、今日から給食が始まりました。
約1ヶ月半振りの給食の味はどうでしたか?
明日の献立は鯵のハーブ衣揚げ、豚肉と野菜のソテー、かぼちゃのバター焼き、きゅうりのピクルス、オニオンスープです。お楽しみに(#^_^#)

研究授業 道徳編1 8/27

今日は、2年生の道徳の授業を使って研究授業が行われました。
写真は、2年1組と2年3組の授業の様子です。
1組では【迷惑】について、3組では【感動】がテーマでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

教員研修会実施 8/26

画像1 画像1 画像2 画像2
今日8/26は、3ブロックの中学校の教員研修会が行われました。教科によって市内各校または、各地で行われる研修会に参加し研鑽を積みました。
写真は、本校で行われました保健体育の研修の様子です。講師としてセレッソ大阪でアンバサダーを務めておられる元日本代表の森島さんや、セレッソ大阪の前身のヤンマーや日本代表で活躍した往年の名プレーヤー堀井さん、セレッソ大阪のFWで活躍した眞中さんが来られ、様々な種類のトレーニングの方法を指導していただきました。

明日から給食が始まります! 8/26

画像1 画像1
明日8月27日(木)から授業が5時間目(木1〜5)まで行われます。
3年生はこれまで通り、お弁当の持参をお願いします。
また、1・2年生においては給食が始まりますので、お箸を忘れずに持って来てください。もちろん、宿題や教科書も忘れないように!!ちなみに、献立は「豚肉の辛みそ風味焼きと海老と野菜の煮物、粉ふき芋、揚げシューマイ、プチトマト」です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 2年ジュニア防災リーダー講習会
3/18 公立一般選抜発表
3/23 公立2次選抜

各種お知らせ

学校協議会

学校評価