昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

先週の行事色々 6 2/15

画像1 画像1
週末の13日(土)には、吹奏楽部が前日に観戦した女子車椅子バスケットボール大会の試合前のオープニングで、港区の3中学校合同で演奏を行い、大会を盛り上げてくれました。ちなみに吹奏楽部員は、前日観戦のため学校と大阪市中央体育館を徒歩で往復移動した後、すぐに楽器を持って体育館に電車を使ってトンボ返りして再び訪れて練習するという、ハードスケジュールをこなし、本番に備えてくれました。吹奏楽部の皆さん、お疲れ様でした。そして素晴らしい演奏をありがとうございました。

先週の行事色々 5 2/15

画像1 画像1
画像2 画像2
先週末の2/12(金)には、午後から大阪市中央体育館で開催された、女子車いすバスケット大会を観戦しに行きました。
この大会は日本代表チームをはじめ、全4カ国が参加して行われました。生徒達は車椅子を操作しながらボールをコントロールしたり、パスの相手を探したり、座ったまま高いゴールまでシュートをうつという難しいオフェンス(攻撃)や、車椅子同士がぶつかるほどのディフェンス(守備)の迫力に、皆圧倒されながら観戦していました。またハーフタイムでは、曲に合わせて応援をしたりと、会場全体で盛り上がりました。残念ながら途中で帰校となってしまいましたが、観戦を通して、頑張っている姿だけでなく、様々なことを感じてもらえる時間になったと思います。

先週の行事色々 4 2/15

画像1 画像1
駅伝大会終了後は、12年生PTAの皆さんによる、「ドリンクサービス」が講堂で実施されました。ホットレモンティーやホットミルクティー、アクエリアスなどの数種類のホットドリンクとコールドドリンクを競技前から調理室などで準備して下さりました。駅伝で走り疲れた生徒達には、心と体が一気に温まる一時となりました。PTAの皆さんありがとうございました。

先週の行事色々 3 2/15

今回の駅伝大会では、男子も女子も声がかすれるまでチームメイトやクラスメイトに声援を送っていました。また、息が上がり思うように走れなくなった仲間の横を伴走して声をかけ続けるなど、市中生の素晴らしい温かい部分を沢山見ることが出来ました。
画像1 画像1

先週の行事色々 2  2/15

先週2/10(水)の午後からは、快晴の下で12年生駅伝大会が開催されました。
男子チームは一周500mを20周、女子チームは16周を走りきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 2年ジュニア防災リーダー講習会
3/18 公立一般選抜発表
3/23 公立2次選抜

各種お知らせ

学校協議会

学校評価