昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

稲光と雷鳴、大雨警報も発令

画像1 画像1
今日は、15時過ぎに稲光と雷鳴が市岡周辺に響き、一時大阪市に大雨警報も発令されました。幸い港区には雨は降りませんでしたが、グランドで活動していた部活は即活動を停止しました。また15時半頃の大雨警報発令受け、校舎内で活動していた部活も活動を停止し、雷が落ち着いた時に下校措置を取りました。これからも急に積乱雲が発達し、雷やゲリラ豪雨など気象条件が急激に悪くなる可能性があります。特に外出先や屋外での活動時に雷が鳴った場合は建物内に避難するなど、十分注意して下さい!!

全国大会出場決定!

画像1 画像1 画像2 画像2
放送部の3年生松浦さんが、東京の千代田放送会館で行われる「NHK杯全国中学校放送コンテスト
アナウンス部門」の決勝審査に選ばれました。全国で30人しか決勝の舞台で審査されることのない狭き門に選出されたことは、まさに快挙!心から祝福したいと思います。おめでとう!!!!

日本語・適応指導教室 修了式

画像1 画像1
今日は、本校にある日本語・適応指導教室に一年半通級したベトナム出身の三年男子が所定の課程を修了させたので、校長室で修了式を行いました。この教室で学んだことを生かして、次の目標に向かって頑張って欲しいと思います。頑張れ!!

技術部の活動?掃除? 8/5

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2時から4時まで技術部の生徒と堀江先生が手伝って下さって技術室の掃除を行っていました。大量のゴミや不要な物が溢れかえっていたので、2学期までには綺麗にして安全にかつ、快適に授業が行えるよう頑張って掃除をしていきます?
また綺麗になればホームページでupしたいと思います。手伝ってくれた技術部の諸君ありがとう!次も宜しくお願いしますm(__)m

野球部練習試合 8/4

画像1 画像1 画像2 画像2
三年生が引退し、新チーム始動後三試合目の練習試合です。相手は鶴見区の緑中学校です。
晴天に恵まれ(少し暑すぎですが…)、両校ケガ人も体調不良者もなく試合を終えることができました。課題も見つかり、明日からまた練習に励みます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 2年ジュニア防災リーダー講習会
3/18 公立一般選抜発表
3/23 公立2次選抜

各種お知らせ

学校協議会

学校評価