井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

美味しいカレーを作りました(1年校外学習)

11月20日(金)1年生が校外学習で、「吹田市自然体験交流センター わくわくの郷」 に行きました。8時40分に学校出発をしたときは少し曇っていましたが、好天に恵まれ、みんなで協力して楽しく活動ができています。美味しいカレーを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お箏にたっぷりと親しむことができました

画像1 画像1
 今年も11月9日(月)〜20日(金)の音楽の授業で、お箏の先生にご指導を受けながら、日本の伝統文化に親しみました。一年生にとって本格的に演奏するのは初めてで、慣れない角爪をはめて一生懸命練習しました。二年生は、お箏を練習するとすぐに昨年習ったことをすぐに思いだして「さくら」の曲が全部弾けるようになりました。三年生はお箏の授業が三年目とあって、左手を用いて「押し手」や「合わせ爪」などの難しい奏法を使いながら、「涙そうそう」などを演奏しました。授業の最後には先生から演奏をしていただき、お箏の鮮やかな音色や華麗な技に、みんな驚きながら聞き入っていました。また、昼休みや放課後にもお箏を演奏したいと生徒が集まり先生にご指導いただきました。お箏にたっぷりと親しむことができました。

生徒と先生の感想です。
続きはこちら

遅刻・忘れ物のないように

明日11月20日(金)1年生は、「吹田市自然体験交流センター わくわくの郷」 に行きます。8時20分学校(体育館)集合、8時40分学校出発です。野外炊事でカレーを作ります。解散予定は15時45分です。欠席連絡は8時から8時15分でよろしくお願いします。遅刻・忘れ物のないようにしてください。

皆さまのご来場をお待ちしております

11月22日(日)大阪淡路ライオンズクラブ主催の音楽会が、大阪経済大学フレアホールで開催されます。東淀川区内の中学校・高校の吹奏楽部・和太鼓部等が出演します。井高野中学校から吹奏楽部が出演し3時40分頃本番予定と4時20分頃の合同バンドに2年生が3名出演の予定です。皆さまのご来場をお待ちしております。

「応援される男であれ」(野球部)

11月15日(日)野球部が4ブロック大会準決勝で瑞光中学校と対戦し、8-1で勝利しました。決勝戦は11月29日(日)淡路中学校会場で美津島中学校と対戦します。午後2時プレーボールです。目標にしていた優勝まであと一つです。全員全力野球でてっぺんとります。

顧問先生からのメッセージです。

続きはこちら
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 5.6限1年球技大会
3/18 公立一般選抜発表 45×5限
3/21 春分の日
全校集会(認証式) 45×6限 
3/22 4限まで
3/23 1限火5 2限集会 3限大清掃・学 4限部活集会 公立2次出願

お知らせ

いた中だより

学校評価

ほけんだより

図書館だより

学校要覧