学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!
TOP

5年生、全員元気です

5年生は、全員元気に宿舎に到着しました。天気もよく、予定通り活動できそうです。
画像1 画像1

5年林間学習 7月27日(月)

全員参加でハチ高原に向けて出発しました。すてきな思い出をたくさん作ってきてほしいと思います。朝早くから見送りに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

あつまれ!ひめっ子プール遊び 7月25日(土)

 天候に恵まれ、プール遊びには最高の一日でした。たくさんのひめっ子や保護者がプール遊びを楽しみました。スタッフやご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

どんぐりお楽しみ会 7月23日(木)

 図書室でどんぐりさんによるお楽しみ会がありました。
 どんぐりさんが紙芝居や、本の読み聞かせをしてくれました。
 みんな、熱心に聞いていました。
画像1 画像1

終業式 7月18日(土)

1学期最後の日、終業式でした。

今回は土曜日ということもあり、多くの保護者や地域の方が来られました。

 校長先生からは
「夏休み中、目標をたててしっかりとそれを達成できるようにがんばりましょう。」
というお話がありました。

 生活指導の先生からは、
「夏休みは犯罪に巻き込まれる子どもが多いです。」
「知らない人について行ってはいけません。また、夜遅くまで出かけたりすることはやめましょう。」
「Jボードなどの乗り物は、道路では乗らずに、公園や広場でしましょう。」
「出かけるときは、お家の人にどこに行くか伝えましょう。」
というお話がありました。

児童代表として、6年生から一学期のふりかえりがありました。

教室では、通知表や健康の記録を配られ、夏休みの過ごし方について担任の先生からお話がありました。
そして、ゲームをしたり歌を歌ったりして、過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31