東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

フルーツポンチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月26日(金)

今日の6年生の家庭科は調理実習しました。

今回はフルーツポンチを作りました。

リンゴの皮のかつらむきのテストでみんな手こずっていました。

きれいにむけた児童が多かったです。

小学校生活最後の調理実習だったので、家庭科の授業が最後のデザートという形になりました。

かぎの落とし物について

昨日(2月25日)の放課後に4階・音楽室前の廊下にがぎの落とし物がありました。

職員室で預かっていますので、心当たりのある人は職員室に取りに来てください。

画像1 画像1

なわとびチャンピオン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月26日(金)

今日、5年生はなわとび大会とマラソン大会がありました。

交差とび、あやとび、後ろとび、二重とび、前とびのチャンピオンを決める戦いでした。

とても白熱した戦いが行われました。

中には5分以上とび続ける種目もあり、みんな真剣に取り組んでいました。

たくさん跳んだので足が棒のようになった児童もいました。

みなさんよくがんばりました。

卒業式準備日および卒業式当日について

本日(2月26日)卒業式準備日および卒業式当日について、全校一斉の手紙が配布されました。
画像1 画像1

今日の給食

26日の献立は、
米飯・牛乳・さんまのみぞれかけ・鶏肉と野菜の煮物・もやしの和え物です。

エネルギー693kcal たんぱく質28.7g 脂質24.7g
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/23 給食終了  大掃除
3/24 修了式
3/25 春季休業

学校だより

諸文書

学校評価