東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

NHK大阪放送局

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月18日(金)

5年生社会見学のNHK大阪放送局での様子です。

朝の連続ドラマ小説「あさがきた」の収録やセットで使われているものの作り方など見学させてもらいました。

また、実際に天気予報やニュースキャスターなどの体験もしました。

気象予報士やニュースキャスターの仕事の難しさが分かったと思います。

こちらも時間がもっとあれば良かったと感じたのではないでしょうか。

5年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月18日(金)

今日は5年生が大阪歴史博物館とNHK大阪放送局に行きました。

大阪歴史博物館では大阪のいろんな時代についての内容がありました。

児童は時間が足りなくて、もっと見学したそうでした。

社会科の勉強にもなったので、良い見学になったと思います。

図書館

図書室にスツールが入りました。
校長戦略予算で購入したもので、さっそく、児童が座って読書をしていました。
すわり心地がとてもよく、本がもっと好きになっていくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

本日の給食は、鶏肉とじゃがいものスープ煮、きのこのドリア、りんごです。
エネルギー651kcal たんぱく質27.7g 脂質19.0g
画像1 画像1

冬季中の服装について

いよいよ冬の寒さが本格化していきました。
冬の間の服装について、先日も手紙を配布しましたので、ご覧ください。
1、登下校中
2、授業中(教室、体育館等)
いよいよ冬の寒さが本格化していきました。
冬の間の服装について、先日も手紙を配布しましたので、ご覧ください。
1、登下校中
2、授業中(教室、体育館等)
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e65143...
児童の健康・安全のため、ご理解とご協力をお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/23 給食終了  大掃除
3/24 修了式
3/25 春季休業

学校だより

諸文書

学校評価