東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

今日の給食

16日の献立は、
パン・牛乳・カレーうどん・白菜の甘酢和え・焼きれんこんです。

エネルギー672kcal たんぱく質27.1g 脂質23.8g
画像1 画像1

電球をつけよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(火)

3年2組の理科の授業の様子です。

今日は電池のどこにコードをつなげばよいか調べました。

+極と−極にコードをあてて、ようやく電球が付きます。

児童が自らつなげて、電球がつくところを見せてくれました。

次は身近にあるどんなものに電気が通るのかも調べてみてもおもしろいかもしれませんね。

今日の給食

15日の献立は、
牛乳・中華丼・もやしの中華和え・みかんです。

エネルギー603kcal たんぱく質22.6g 脂質15.2g
画像1 画像1

和の文化

12月14日(月)

5年生は和の文化について調べています。

日本の伝統的なお菓子や建物、食べ物などいろんなことについて一人ひとり調べてまとめてきました。

この時間はそれぞれまとめてきたことを班で発表し合っています。

わたしたち大人でも知らないことを調べています。

また、保護者の方々も家で聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

14日の献立は、
米飯・牛乳・揚げ焼売・海老と豆腐のスープ・ツナとチンゲンサイの炒め物です。

エネルギー615kcal たんぱく質22.3g 脂質18.7g
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/23 給食終了  大掃除
3/24 修了式
3/25 春季休業

学校だより

諸文書

学校評価