さらば、ぎょう虫検査

本日、ぎょう虫検査のセロファンを配りました。検査するのは明日とあさっての朝、起きてすぐです。

ぎょう虫がほとんどいなくなったこともあり、この検査は(座高測定と同様)今年度で最後になります。
でも、ご家庭で無農薬野菜などを使われている場合などに、たまに見つかることがあります。

皆さんも経験のある「ぎょう虫検査」、今回が最後の「ぺったん」です。(時代の流れを感じますねぇ。)

あさって提出日には忘れずに持ってきましょう。



画像1 画像1

聴力検査 1年

甲斐先生の話をきちんと聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい先生の紹介

新しい先生の紹介がありました。奥田優太先生です。よろしくお願いします。
画像1 画像1

6年理科 物の燃え方

上があいている空き缶と、下に穴をあけた空き缶の中で木を燃やすとどちらがよく燃えるかという実験です。

結果はお子様に聞いてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
観察の仕方や虫メガネの使い方を学習し、学校の生き物を観察しました。
虫メガネを使うとふだん気づかないような事も見つけることができ、
児童は一生懸命覗き込んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31