新しいコンピュータ

1月22日金曜日
年末にコンピュータが更新されました。
サクサク使えるコンピュータを使って、5年生が調理実習新聞を作りました。
ゆるキャラ白玉団子ちゃんが登場しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

凧揚げ

1年生が生活科で凧揚げをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早朝の運動場に

1月20日水曜日
始業前の運動場に謎の物体が……。
何なんでしょう?細井先生に聞くと明日6時間目にその正体がわかるそうです。

画像1 画像1

寒波来襲

1月19日火曜日
暖冬の折に例年以上の寒波
身に沁みます。
そんな中でも都島っ子運動場で元気に体育です。
画像1 画像1
画像2 画像2

おーいお茶俳句大賞

第二十七回新俳句大賞
佛教大学子ども俳句に続いての応募です。
おーいお茶での新俳句は「季語」などの俳句がもつ厳密なルールは問いません。季語がなくても、多少「字余り」「字足らず」であってもかまいません。
厳密なルールにとらわれず、感じたこと、思ったことを五・七・五のリズムに乗せて
自由に表現する独自の表現手法は「俳句」ならぬ「新俳句」です。
子どもたちの感性を17音にしてご応募ください。
成人の方の募集もしておられます。学校団体からの応募にはなりませんが、ホームページ等を参考にしていただき、ご応募ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31