学習参観・懇談会・PTA決算総会ありがとうございました

24日(金)に本年度、第1回目の学習参観がありました。平日にもかかわらず多数の保護者の方々に参観にきていただきました。子どもたちの日ごろの活動の様子を見ていただけたかと思います。その後行われた、PTA決算総会では、26年度の事業報告や会計決算報告が承認され、27年度の新役員が決定しました。みなさん1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長池小学校 新顔のれんげ草畑です。

4月22日(水)満開になったので1年生がれんげの花を摘みにきました。とても楽しそうでした。笑顔がとてもかわいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全指導4月22日

もうすぐ遠足や社会見学が行われるので、事前指導として交通安全指導を行いました。集団で道路を歩いたり、横断歩道を渡ったりするときに必要な心得や、安全な歩行の仕方を身につける学習をしました。一人一人が安全な行動ができるように真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会が始まりました。

22日(水)から児童集会が始まりました。1年生は、集会で「ふれあい班」ごとに並ぶのは、まったくの初めてなので、6年生が教室まで迎えに行き、体育館まで一緒に行きました。自分たちが作った旗を目印に上手に並ぶことができました。今日は、班全員で新聞紙の上に乗り、ジャンケンで負けるごとに新聞紙を半分にしていくゲームをしました。上級生が下級生のめんどうをみて、とても楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい農園をきれいにしました

4か月の間、休ませていたふれあい農園は、さすがに雑草が伸び放題になっていました。このままでは畝を作ることができません。新しい班ができて、いよいよ連休明けからエダマメを植えるので、6年生の子どもたちが力を合わせて草を抜きました。さすが6年生です!10分程度できれいな農園になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式・離任式
3/25 春季休業開始

校長室だより〜長池NOW〜

長池の子

給食だより

保健だより

その他

学校協議会

PTA

ナッケナビゲーション