昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

今週の一冊37【生徒紹介編7】 3/21

画像1 画像1
今週の一冊は、2年図書委員のOさんです。
私が紹介する本は、「雨ふる本屋」(日向理恵子著)です。
ある雨の日に主人公のるう子がカタツムリをひろうところから物語は始まります。
そして、そのカタツムリに導かれるようについていくと、目の前に「雨ふる本屋」と書かれた扉があらわれます。
そこから、個性豊かな登場人物と共に冒険がはじまるのです。
忘れられてしまった物語を思い出す、心あたたまる話です。
作者の日向理恵子さんの独特の世界観が釘付けになるとてもオススメの一冊です。
ぜひ読んでみてください。

バレーボール部1年生大会 3/20

画像1 画像1
画像2 画像2
本日3/20(日)、バレーボール部の3ブロック一年生大会が大阪女学院、城星学園の二会場で行われました。バレーボール部は一昨年に同好会として成立し、今年度卒業した3年生が初代バレーボール部員という歴史が新しい部です。
1年生は先輩に教えられた技術をしっかりとこなし、予選トーナメントを一位で通過しました。ですが、決勝トーナメントは市岡東中に惜敗。普段の実力を出すことの難しさを痛感した1日でした。
この一年生大会を半年以上前から目標にして取り組んできた1年生。優勝は逃したけれども、これからの課題が見つかり、チームの結束がより強まったことが分かったようで、頼もしい顔つきをしていました。次の公式戦は学年も上がった4月にあります。今回の雪辱を果たせるよう、春休みも練習に励みましょう!

第18回吹奏楽部定期演奏会開催! 3/20

今日は、吹奏楽部の定期演奏会が講堂で行われました。
始まる前は緊張していた部員たちでしたが、舞台の上では楽しく演奏することができました。
これが3年生との最後の演奏会でした。最後にとても良い演奏ができたと思います。
沢山の方々が足を運んでくださりました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラグビー部の卒部試合 3/20

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日3/19(土)に、ラグビー部の卒部試合が行われました。沢山の保護者の皆さんが応援に来られ、12年生対卒業生の紅白戦が行われました。
卒業生のラグビー部の皆さんお疲れ様でした。高校でも、この経験を存分に活かして頑張って下さい!

リハーサル 3/19

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日3/20(日)は、吹奏楽部の定期演奏会が講堂で行われます。
今日は、明日に備えてリハーサルが行われていました。
卒業生も交えての卒部講演でもあります。皆様、是非お越し下さい。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 公立2次選抜
3/24 修了式

各種お知らせ

学校協議会

学校評価