令和6年度体育大会は6月7日(金)に開催予定です。当日雨天中止の場合は、6月10日(月)に順延です。

8月21日 元気な顔で始業式!

 8月25日(火)まで後4日です。宿題等は済ませましたか?
さて、寝屋川ではとても悲しい事件が起こりました。今だに男子生徒は見つかっていない状況です。早く元気な姿でもどってきてほしいと願います。また、ご家族の悲しみは想像を絶するごとと思います。
 成南中学校の全員が元気な顔で始業式をむかえられることを願っています。終業式の時にもお話をしましたが、自分の命、そして仲間の命を守れる人になってほしいと思います。外泊したり、夜遅くに出歩いたり、危険な場所に出入りしたりしないでください。家族や友達、そして学校の先生に悲しい思いをさせないでくださいね。
 一日一日を大切にして、早起きできるように生活リズムを整え、元気に登校してください。

8月18日 ソフトボール部練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は阿倍野中学校と大正北中学校との練習試合です。
なかなかのバッティングです。ホームランで涙するプレーヤーもいましたね。チーム力もアップし伸び盛りのソフトボール部です。

8月18日 頑張ってます!柔道部!

画像1 画像1 画像2 画像2
じわっとスクワット!じわっと汗!真面目にコツコツと取り組む1年生の皆さんです。
8月末の土日に初めての公式戦だそうです。期待していますよ。

8月17日 頑張る野球部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
甲子園では夏の高校野球が熱闘を繰り広げています。成南中学校の野球部の夏の大会は惜しくも大阪府ベスト8でした。これまで頑張ってきた3年生は悔しい思いをしましたが、立派な姿を後輩に見せてくれましたね。
今日はグランド全部を使っての練習です。大きな声が校舎に響いき、爽やかな1日のスタートとなりました。

夏も元気な草花

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みもあと1週間となりました。猛暑を乗り越え、今日は通り雨もあって、緑鮮やかな草花が玄関を飾ってくれています。お世話いただいているボランティアの方にも感謝です。
8月25日の始業式を気持ちよく迎えて待っていますよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 A週、 RTなし(45×4)火1234、 新入生テスト9:15〜10:40、 1年球技大会(34限)、 給食×
3/23 A週、 RTなし(45×4)、 火56集会,大清掃、 公立二次出願,面接、 給食×
3/24 修了式、 1,2年ワックス下地がけ
3/25 春季休業