6月7日(金)に体育大会を開催しました。保護者・地域の皆さま、ご理解ご協力ありがとうございました。

3年3組_幼児とのふれあい(6)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スキンシップって安心を作れるようです。

3年4組_幼児とのふれあい(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さすがに、保育園の先生はここまで走れないです。中学生パワー全開!

修学旅行(19)フェリー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1時間のフェリーも退屈知らず

修学旅行(9)松山です

画像1 画像1 画像2 画像2
松山自動車道の松山インターから松山市内に入りました。
バスでは宝荘ホテルで使う色とりどりのスリッパが配布され、好きな色と交換しあってます。「スリッパはお土産」と言われて喜ぶ中学3年生です。

9月11日 授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は最後の水泳の授業です。
体操服を着てペットボトルも浮きにしての水難事故に備えての練習をしたり、バタフライでリレー競技で盛り上がったり。楽しそうな声が校舎にまで響いています。
授業最後の「ありがとうございました」の声も清々しいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 A週、 RTなし(45×4)火1234、 新入生テスト9:15〜10:40、 1年球技大会(34限)、 給食×
3/23 A週、 RTなし(45×4)、 火56集会,大清掃、 公立二次出願,面接、 給食×
3/24 修了式、 1,2年ワックス下地がけ
3/25 春季休業