あたたかい日が続きます。通学帽子をかぶり、すいとうをもたせるようにしてください。早寝・早起き朝ごはん。メディアもかしこく使えるようにご協力ください。
TOP

10/21 すてき名人発表

 本日の集会ではすてき名人の発表がありました。毎日の学校生活の中で、気づいたお友達のすてきなところ。お友だちのすてきなところをもっと知りたくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/17 地域防災避難訓練

午前8時に大きな地震が起こったという想定で、避難訓練を行いました。今年度の避難訓練は子どもたちもほぼ全員参加し、各町会ごとに集合して学校に避難しました。地域の皆さんと子どもたちのつながりができた実りある避難訓練となりました(*^^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 4年社会見学

柴島浄水場に行ってきました。
普段入ることができない施設の中を見学したり、濁った水をきれいにする実験をしたりと、とても充実した社会見学となりました(*^^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 児童朝会

本日の児童朝会で、キックベースとソフトボールの表彰がありました。
キックベースは、御幣島カップ準優勝。バレーボールは、秋桜カップ3位という、どちらも素晴らしい成績をおさめるのとができました(*^^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

10/11 五校園バレー・ソフトボール大会

新北野中学校でおこなわれた五校園バレー・ソフトボール大会。
バレーボールは3位、ソフトボールは5位という結果でした。
怪我なく、和気藹々と楽しめた1日となりました(*^^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 5年C-NET
3/23 給食終了 大掃除
3/24 修了式 離任式 机椅子移動
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業

学校だより

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算事業

児童アンケート

保護者アンケート

平成26年度

平成27年度