創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

来年度から「給食の白衣」は個人持ちに

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 
給食時、子ども達は学校貸出しの白衣を着用しています。

一週間着用した白衣は、
週末の金曜日に持ち帰り、月曜日にはきれいに洗濯しアイロンをかけて持ってきます。また、白衣がほころびたり破れたりしたときには、PTAの給食委員さんが学期に一度修繕をしてくれています。


ただ、問題になってくるのは、『衛生面』です。
  時には汚れが落ちずに残っている白衣や乾ききっていない白衣が届け
  られることがあります。また、サイズの調整が難しく、PTA給食委
  員の方々には大きな負担をおかけしています。


そこで、次年度の新一年生から、
  「給食の白衣」は入学時に購入していただき個人持ちといたします。


≪ 現1〜5年生 ≫
  ●従来の学校貸出しは継続しますが、希望者には購入をあっせん
   します。
  ●「白衣」「帽子」「袋」とも一定の様式を充たしていれば、
   他店で購入していただいても、手作りでも構いません。
      (詳しくは、後日配布のプリントをご覧ください。)

        
保護者の皆様には、
新たなご負担をおかけし申し訳ありませんが、子ども達が衛生的な配膳を行い、安心して給食を食することができるよう、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。




新一年生に関しては、「新入生保護者説明会」で周知し、在校生については近日中にお知らせのプリントを配布し、2月13日(土)の土曜授業の日に販売を予定しています。

また、今後は、
  奨励服や体操服同様、リサイクルも行う予定です。


                     (学校長)


2月3日 新1年生保護者説明会を実施します

画像1 画像1
 
平成28年の入学に向けた「新1年生保護者説明会」を実施します。


日時は、
2月3日(水)の15時15分から、場所は講堂です。


入学式や入学までの生活・準備物等について各担当者が説明を行います。
各担当者からの説明をしっかりお聞きいただき、先ずは手続き上、遺漏なきようどうぞよろしくお願いいたします。

                     (学校長)

冬場の体力つくり 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒いこの季節になると、体育の時間はやっぱり「ランニング」
3年生の5時間目、体育の授業です。


これからは、寒さに負けない強い身体をつくるために、しっかりと走りこんで行きます。
もうすぐ「耐寒かけ足タイム」もあるからね。

      がんばれ〜!!    がんばれ〜!!


                     (学校長)

学び続ける先生事業 〜柳川先生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


昨年度から、より良い授業をめざし「授業力」をつけることを目的に「学び続ける先生事業」が始まりました。
これにより、大阪市のすべての教員は、年に1度、校内での「研究授業」が義務付けられました。


しっかりとした授業案を作成し、管理職を含む複数の教員が授業を見学します。授業が終わった後は、授業に関しての批評・高評です。


●今回は、
3時間目、5年3組(柳川先生)、国語の授業です。


単元は、
「わたしたちとメディアとのかかわりについて意見文を書こう」

   
教科書の「テレビとの付き合い方」を読んで、筆者が伝えたかったことを考えていきます。


ある調査によると、
世の中の出来事や動きを知るうえで役に立つと思うメディアは、
新聞18%に対してテレビは何と63%、テレビに対する信頼が厚いことがわかります。

でも、テレビで報道されることが全てではなく、伝えられた映像はあくまで一場面で、その外にある部分があるということをしっかり知ってテレビと付き合わなければならない…


小学生の教科書ですが、私たち大人にも深く考えさせられる内容でした。


                   
                        (学校長)

木曜日の朝は児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


木曜日の朝は児童集会。
     今朝は体育館に縦割り班で集合です。
 
 
今日は、集会委員による「ビンゴ大会」

班に配られた1枚のボード。
9つのマス目に班員で相談して、1〜30までの好きな数字を書きいれていきます。


後は、集会委員の発表する数字に注目。
わずか、3つの数字の発表で、早くもリーチの班が…
大盛り上がりの集会でした。                 
                   

                     (学校長)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

体力・運動能力等調査

学校協議会