創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

木曜日の朝は児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2


木曜日の朝は児童集会。
今朝は久しぶりに、体育館に縦割り班で集まりました。
1年生の児童は、上級生のお兄さん・お姉さんに連れられての集合です。
 
 
今日は、
後期の「運営委員」と「代表委員」の自己紹介。
一人一人が自分の抱負をしっかりと語っていました。


  がんばれ、がんばれ、がんばれ〜!!!

                 
                    (学校長)


修学旅行特集2015

画像1 画像1


ようやく修学旅行の写真の整理ができましたので、活動に沿って掲載していきます。



6年生は、
10月29日(木)〜10月30日(金)まで、
「鳥羽・伊賀方面」へ修学旅行に行ってきました。現地での子ども達の様子は「はなまるメール」で6年生の保護者の皆さんには随時お伝えしました。



今回は、その時の子ども達の活動の様子を写真を中心にアップしますが、敢えて詳しい注釈をつけていません。
写真や当時の送信メールを見ながらもう一度、子ども達と修学旅行の楽しい思い出話しに花を咲かせることができればと考えています。     


                      (学校長)


修学旅行特集2015 〜出校式〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

●早朝より、たくさんのお見送りありがとうございました。

  待ちに待った修学旅行。
  期待に胸をはずませ、いざ出発。
       「いってきま〜す!!!!」

修学旅行特集2015 〜もくもくファーム〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

●最初の目的地「もくもくファーム」到着。

「もくもくファーム」は、
東京ドーム3個分の敷地を持つ農業公園です。楽しく学べる「小さなのんびり学習牧場」やさまざまな農業体験ができる施設があります。


今日は、「昼食のバイキング」と「パン作り」
もちろん、自由時間も設定してあり、遊び(学び)どころ満載です。



※入場は、遊戯施設によくある「売店経由」でも、先ずは素通りです。

修学旅行特集2015 〜Papaビアレストラン1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   
 
●一日目の昼食はPaPaビアレストランでの昼食バイキング。

「もくもくファーム」にある各工房から届く製品や農場から届く新鮮野菜を使った約60種類のメニューがすべて食べ放題。


100名を超す団体となると…
サービスされるしりから、なくなってしまう人気メニューも。
何度も何度も足を運び、時間の許す限り、おいしい料理に舌鼓。

   でも…   この後宿舎に向かうバス乗車が心配です… 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

体力・運動能力等調査

学校協議会