17日(月)よりプールでの学習が始まります。水着等の準備をよろしくお願いします。
TOP

読書週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月26日(月)〜11月6日(金)
 今週から来週にかけて読書週間の取り組みを進めています。
 毎朝の15分読書と毎日図書委員会が図書館を開館しています。
 また、今日は地域の読み聞かせグループの方に来ていただき、
 お話会をしていただきました。
 ご家庭でも、本に親しめるようにお話をしていただけたら幸いです。

5年車いす体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月23日(金)
 5年生が車いす体験に取り組みました。
 まず、バリアフリーについて教えてもらい。
 その後車いすで校内を回りました。
 講師には、大阪市リハビリテーションセンターから来ていただきました。

2年歯磨き指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月23日(金)
 学校歯科医先生と歯科衛生師さんに来校いただき、
 2年生に歯磨き指導をしていただきました。
 今日から29日までは、2年生の歯磨き週間です。
 歯磨き指導で教えていただいた磨き方を忘れずに
 歯磨き名人をめざします。

修学旅行

 10月23日(金)
 修学旅行のサイトを今年度分に変更しました。

あいさつ週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月19日(月)〜23日(金)
 今週は、あいさつ週間であいさつ隊のメンバーが、
 朝早く登校し、登校する児童に気持ち良く朝の挨拶をしています。
 月曜の全校集会で、児童会のメンバーがあいさつの仕方を実演し
 ました。また、お昼に放送であいさつ週間のことを呼びかけたりと、
 児童会は、学校を気持ちの良い場所にしようと頑張っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31