スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

3年道徳授業

2月29日6限目、3年生は道徳の授業を行いました。1組は「違うんだよ、健司」2組は「小さなこと」という読み物教材を使用しての授業です。今朝の全校集会でも「心の偏差値を上げる努力を」という話が、学校長よりありました。心に感じるものは、何でしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

河津桜満開

画像1 画像1 画像2 画像2
一足早く、桜が満開を迎えています。玄関の河津桜は、早咲きの桜として知られています。明日で2月も終わり。春は近い。

3年授業

3年1組が、美術の授業でタブレットPCを活用して、寺院や仏像の紹介パンフレットを作成しています。残り少ない授業の中で、完成できるよう精一杯がんばっています。
画像1 画像1

1・2年生学年末テスト

本日2月24日から3日間、1・2年生は学年末テストです。1日目は、英語・理科・
保健体育の3教科です。いずれのクラスでも、朝から真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜学習会

1・2年学年末テスト前の学習会が昨日より始まっています。本日は朝から土曜学習会が行われました。みんな集中して学習していました。学習ボランティアの皆さんもたくさん参加していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 大清掃 教育懇談
3/24 修了式