TOP

6年生 造形遊び

6−1作品1です。大作!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 造形遊び

6−1の作品2です。力作ばかり!

画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ週間

画像1 画像1
今週はあいさつ週間です。
「おはようございます!」
朝、登校してくる子ども達から、元気なあいさつが聞こえてきます。
学級代表や運動委員会の子ども達も校門に立ってあいさつを喚起しています。
生活していく中で、あいさつをする場面はたくさんあります。相手の目を見て笑顔で、気持ちのよいあいさつができるといいですね。
あいさつ週間が終わっても、あいさつすることを心がけて過ごしたいと思います。

2年、落ち葉ひろい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小林公園へ、落ち葉ひろいに行きました。

普段何気なく見る落ち葉もよく見ると…?



「見て、めっちゃきれい!」

「親子みたいな落ち葉見つけたよ!」


とても楽しそうに子どもたちは探していました。

サプライズで子どもたちにこの落ち葉を図画工作科の作品としてつくることを伝えた結果・・・


おおはしゃぎで取り組んでいました!!!


作品もここにアップしようとしたのですが、せっかくなので懇談会で見てください^^

とってもきれいですよ。お楽しみに!!


1年 食育指導(三色栄養)

画像1 画像1
本校の栄養教諭による栄養指導の授業が行われました。
きゅうりやトマトなどの野菜は、何色のたべもので、どんなはたらきをするのかな?
牛や豚、鳥などのお肉は?お魚は?

みんなでいろいろな食べ物を言いあったり、ワークシートに書いたりしました。
最後には、クイズに挑戦して楽しく知ることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31