TOP

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月15日(月)プール開きでした。2時間目低学年、3時間目中学年、5時間目高学年がプールに入りました。少し肌寒く、水も冷たかったですが、楽しく活動することができました。低学年は早く水に慣れ、中学年・高学年は自分の泳力を伸ばしてほしいと思います。

学習参観・林間保護者説明会(5・6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月10日(水)5時間目、学習参観を実施いたしました。どの学年の子どもたちも一生懸命学習に取り組んでいる様子を参観していただけたのではないでしょうか。
 5時間目終了後、5・6年生保護者対象に林間学習保護者説明会を行いました。7月23日(木)〜25日(土)の2泊3日です。活動内容や持ち物・服装等の確認をしました。
 次回の参観は6月20日(土)の土曜授業「サマーフェスティバル」です。是非、ご来校ください。

修学旅行6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月28〜29日(木〜金)鳥羽方面へ修学旅行に出かけました。1日目は志摩スペイン村で過ごしました。グループで協力して、楽しく活動することができました。宿舎での豪華な夕食にみんな驚きました。
 2日目は、鳥羽水族館の見学でした。イルカショーや大水槽に感動しました。お土産選びも楽しそうでした。1泊2日と短い時間でしたが、思い出に残る修学旅行になりました。

春の遠足(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月26日(火)奈良公園に遠足に出かけました。午前中は東大寺・2月堂を見学しました。若草山では、鹿に襲われることなく、昼食をとることができました。午後は春日大社を見学しました。
 また、英語活動の一環として、外国人観光客に英語で堂々とインタビューし、英会話を楽しむ事ができました。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月21日(木)の児童集会は、児童会が企画した「歌・ダンス大会」でした。9つのグループが、舞台に上がって、歌やダンス、お笑いなどを披露しました。どのチームも練習の成果を発揮して頑張っていました。見ているみんなからは自然と手拍子や拍手がわき、温かい集会になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31