【運動会】8時40分から保護者の入場、9時から開会式です。児童の下校は12時40分を予定しています。
TOP

調理実習(5年)【2月4日】

 子どもたちは、5年生から家庭科を学習しています。その中でも調理実習は子どもたちが楽しみにしている学習です。この日は、ごはんとみそ汁の調理を行いました。ガラス製のお鍋でごはんを炊くことは難しかったと思います。でも、どのようにご飯が炊きあがっていくのかが、中の様子が見えてよくわかるので、勉強になります。できあがりもおいしくできました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

昔あそび(1年)【2月3日】

 毎年一年生は、昔から伝わる伝統的な遊びを地域の皆さんに教えていただいています。今年もこま回しやお手玉など懐かしい遊びを地域の皆さんと一緒に楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

天下茶屋中学校クラブ体験(6年)【2月1日】

 小中連携の一環で、天下茶屋中学校のクラブ活動を実際に体験させていただきました。事前にアンケートで、体験してみたいクラブを調査し、子どもたちは希望したクラブに分かれて活動を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業遠足(6年)【1月29日】

 卒業遠足は、ユニバーサルスタジオジャパンに行きました。小学校生活最後の遠足。子どもたちは、USJを満喫しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31