手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

学校給食週間

今日の児童集会で学校給食週間の取り組みの一つである、調理員さんに感謝の気持ちを伝える集いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度採用内定者研修2

休み時間には、運動場で子ども達と遊んでいました。子ども達も若い先生に遊んでもらってうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度採用内定者研修

 今年の4月から大阪市の教員になられる予定の18名の方が本校に来て研修を行いました。2〜5時間目に各教室に1〜2名が入って学級や子ども達の様子を見学しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語科 百人一首

 国語科の時間にかるたとりをやっていました。私が「百人一首?」と聞きますと、「二十一人一首です。」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 体育科 マラソン

 2月3日(水)の耐寒マラソン大会に向けて運動場で走り込みをしています。みんな、先生も30周を走りました。1周が80メートルですから80×30で2400メートルを走ったことになります。
 当日は参観ができますので、ぜひお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31