6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

今日の活動は終了です(5年林間学習・7月25日)

画像1 画像1
 今日は登山に野外炊飯、焼き板のすす磨きと、身体を使う活動ばかりで子どもたちは汗をいっぱいかきました。特にカレー作りでは、鍋や飯ごうにこびりついたすすを落とすのに悪戦苦闘。宿舎の方の合格をもらうまでひたすらごしごしと洗い続けました。
 焼き板は明日午前中に絵付けをします。これからお風呂に入って、一日の疲れと汗とすすの汚れを流します。今日の情報はここまでです。明日の今ごろは家に向かって帰っているところでしょうか。

登山のあとのカレー作りです(5年林間学習・7月25日)

画像1 画像1
 好天の中の登山では、頂上に着いた瞬間、子どもたちは、安堵感と達成感、満足感が入り交じった、とてもいい表情をしていました。飛び交うトンボを追いかけるなど、休憩をしたあと下山し、いよいよ野外での、ご飯とカレー作りです。
 飯ごうでご飯を炊くのは初めて、という子が多いことでしょう。カレーの具材を切る係、ご飯を炊く係、火の調整をする係など、各活動班の協力態勢が美味しいカレーを作るポイントです。思いやり、協調性、助け合い…いろんな力を、この活動で身につけてほしいと思います。


画像2 画像2

今日も快晴です(5年林間学習・7月25日)

 昨夜はキャンプファイヤーで大いに盛り上がりました。なかなか寝付けない子どもたちもいたようでしたが、睡眠は十分のようです。
 さて、今日も快晴です!
 これから鉢伏山の頂上めざして出発します。今日の目標は、しんどい、暑いを決して言わず、みんなで力を合わせて登りきろう、です。登山後のカレーを楽しみにがんばります。


お風呂も終わりました(5年林間学習・7月24日)

画像1 画像1
 高原遊び、川遊びを満喫し、お風呂に入ってさっぱりしました。今は部屋でくつろいでいます。
 このあとは夕食、キャンプファイアと続きます。
 今後の情報は、また明日にお知らせします。

思いっ切り楽しんでます(5年林間学習・7月24日)

画像1 画像1
 高原遊びでは虫をとる子、草原をゴロゴロころがる子など、精一杯楽しみました。川遊びでは、逃げ回るマスに悪戦苦闘しながらも何とかつかまえ、おいしくいただきました。山の中の小川に子どもたちの歓声が響きわたっています。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31