TOP

プールをきれいに

画像1 画像1
プール開きは、25日、26日を予定しています。プールはすでにきれいに掃除していますが、直前にも全職員で点検をかねて掃除をします。
画像2 画像2

光オリンピック閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週に行われた光オリンピック、すべての学年で実施することができました。児童朝会では、その閉会式を児童会が行いました。児童会代表のメンバーは、行事の企画から運営、進行を行ってきました。とても、りっぱにやり終えたと思います。

なお、全児童には大正製薬から光オリンピックの参加賞として「リポビタンDキッズ」を提供していただいております。本日、持ち帰らせますので、保護者のご判断でお取り計らいください。

平和の大切さを感じ取る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は社会見学でピースおおさかなどを見学しました。ピースおおさかでは、様々な資料を見たり、防空壕の中に入ってみたりしました。また、元南港光小学校のいきいき教室でお世話になった秋山先生から戦争体験を聞くことができました。平和の大切さを一人ひとりの胸に刻み込んだ時間でした。

大阪の歴史をタイムスリップ

大阪歴史博物館では、1400年前から現代までの大阪の歴史を体験できます。特に天下の台所と言われた江戸時代の賑わいを感じてくれたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

難波宮でお弁当

画像1 画像1
難波宮遺跡の大極殿の上でお弁当を食べました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

学校だより

校長だより

保健だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

学校いじめ防止基本方針