あたたかい日が続きます。通学帽子をかぶり、すいとうをもたせるようにしてください。早寝・早起き朝ごはん。メディアもかしこく使えるようにご協力ください。
TOP

11/30 器械体操名人

児童朝会で防災ポスター入賞の表彰と、バレーボールの表彰がおこなわれました。そのあと、器械体操名人の発表がおこなわれました。中にはバック転をおこなう児童もいて、大きな拍手をもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 交通安全指導

淀川警察やセーフティー淀川の皆さんに協力していただき、交通安全指導がおこなわれました。普段なにげなく乗っている自転車でも、大きな事故につながることを教えていただきました。
画像1 画像1

11/25 児童集会

今回の児童集会は、好きな食べ物や特技から、どの先生かを当てる先生当てクイズをしました。また、第2回中津杯で準優勝したソフトボールチームと、大阪市小学生バレーボール冬季大会で優勝したバレーボールチームの表彰がおこなわれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/23 五校園バドミントン大会

新北野中学校体育館をお借りして6チーム参加で行われました。田川小学校は2位となり惜しくも優勝を逃しましたが、和気あいあいと楽しく試合をすることができました。
画像1 画像1

11/21 学習発表会2

(写真は上から4年生・5年生・6年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業

学校だより

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算事業

児童アンケート

保護者アンケート

平成26年度

平成27年度