TOP

1学期教育懇談会無事終了

7月17日(金)
1学期の教育懇談会が無事終了しました。
台風11号の影響で臨時休業の可能性がありましたが、17日早朝に暴風警報が解除され、17日(金)の授業を予定通り実施することができました。
後は、明日の終業式を残すのみとなりました。

1年水泳大会

7月14日(火)
1年生の水泳大会を行いました。
澄み切った青空のところどころに綿菓子のような白い積雲が浮かぶ、絶好の水泳大会日和でした。
初めての水泳大会は、例年に比べて欠席者も少なく、また、やむを得ず見学した生徒も係を担当し、充実した大会となりました。
泳ぎの苦手な生徒も最後まであきらめずに泳ぎ切ることができました。
泳ぎの得意な生徒が同じ組で競うことになり、激戦の末、同着になったこともありました。
リレーでは、各クラスともデッドヒートが繰り広げられ、応援にも一層熱がこもりました。
結果は、僅かの差で2組が優勝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

薬物・飲酒・喫煙防止教育

7月13日(月)
北稜中学校では、夏休み前に薬物・飲酒・喫煙防止教育を行っています。
今日は、3年生が薬物防止についてのビデオを鑑賞しました。
2年生は14日(火)に飲酒防止教育を、1年生は15日(水)に喫煙防止教育を行います。

教育懇談会

7月13日(月)
1学期末の教育懇談会が始まりました。
17日(金)までの5日間で、成績や学校生活のようすなどをお話しさせていただきます。
この日から、4限の短縮授業となります。
午後は、懇談会と並行してクラブ活動が行われます。
1・2年生にとっては、夏休み前の体力つくりにまたとない機会です。
3年生は、脇目も振らず受験勉強に勤しむ時期です。
悔いの残らないよう、しっかりと頑張ってください。

1・2年ワックス塗布

7月10日(金)
1・2年生がワックス塗布を行いました。
3年生は1週間前に行いましたので、これで全学年のワックス塗布が終わりました。
週が明ければ、懇談が始まります。
そして、7月18日(土)の土曜授業で終業式を行い、1学期が終了です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/2 入学式

行事予定表

学校協議会

学校評価

調査結果等