TOP

グランドゴルフ6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月20日(水)1・2時間目、6年生は味原クラブのみなさんにグランドゴルフを教えていただきました。
 はじめは、ボールをうまく打つことができませんでしたが、さすが6年生。徐々にコツをつかみ、2打や3打で入れることができるようになった子もいました。中には、ホールインワンを達成した子もいました。全8ホールを2ラウンドほど回ることができました。
 味原クラブのみなさん、ご指導ありがとうございました。

春の遠足(1・2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月19日(火)1・2年生は春の遠足で天王寺動物園に行ってきました。出発の時は天候が心配でしたが、天気はだんだん回復し、遠足日和になりました。
 シロクマやゾウやライオンをみんなで見た後、8グループにわかれて、自分たちで自由に見学する時間がありました。2年生は1年生をリードして1人も迷子になることなくグループ活動することができました。

土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月16日(土)に土曜授業を実施いたしました。1・2時間目は学習参観でした。子どもたちの頑張っている様子をご覧いただけたのではないでしょうか。
 3時間目は、教育講演会を実施しました。高津中学校の教頭先生を講師としてお招きし、「小中一貫した教育について〜高津中学校の取り組み〜」をテーマにお話していただきました。
高津中学校の学校行事や進路状況の様子などDVDを見ながらご説明いただきました。
 そのあと、H27年度PTA予算総会があり、H27年度PTA事業計画及びH27年度予算計画が承認されました。

スポーツテスト(新体力テスト)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月14日(木)午前中、全学年、真田山グランドで50m走とソフトボール投げを測定しました。みんな持っている力を全力で出し切っていました。
 低学年の実施種目は、握力・立ち幅跳び・50m走・ソフトボール投げの4種目で、中・高学年はこの4種目に上体起こし・長座体前屈・反復横跳び、20mシャトルランの8種目を測定します。
 スポーツテストの結果を今後の体育科の学習に活用していけたらと思っています。

町たんけん2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月11日(月)2年生は町たんけんに出かけました。「ケーキ屋」「駅」「交番」「おすしやさん」「コンビニエンスストア」など、自分が行きたいところを選び、聞きたいことを取材しました。それぞれの場所で、子どもたちの質問に対し、親切に答えていただきありがとうございました。
 また、道中の公園で、春の自然に触れることができ、子どもたちも喜んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 地域花見の会