あたたかい日が続きます。通学帽子をかぶり、すいとうをもたせるようにしてください。早寝・早起き朝ごはん。メディアもかしこく使えるようにご協力ください。
TOP

3/1 そろばん教室

3年生の児童を対象にゲストティーチャーをお招きして「そろばん教室」がおこなわれました。子どもたちは初めてのそろばんにドキドキわくわく。そろばんを使って足し算や引き算ができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/29 音楽名人

本日の児童朝会では、鍵盤ハーモニカやリコーダーが得意な児童が「音楽名人」として、全校児童の前に出て演奏してくれました。また、新人戦で優勝したバレーボールの子どもたちの表彰もおこなわれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 ぽっかぽかお話し会

2月25日、26日の二日間、ぽっかぽかの皆さんによるお話し会が開かれました。特に6年生にとっては最後のお話し会ということもあって、昔と現在を比較する話の中に入学当初の集合写真を入れてくださいました。写真を見た子どもたちは、小さかった頃の自分を思い出すとともに、6年間の自分の成長を感じることができました。そのほか、心に響くお話をしてくださいましたので、お家で子どもたちに話を聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 4年1組保護者の皆様へ

4年1組の本日の欠席者がインフルエンザ3名、発熱等が8名となりました。
感染の拡大を防ぐため、本日給食終了後13時30分頃下校します。また、いきいき活動への参加も本日はできません。先日お配りした手紙の留意事項を参考にしていただき、感染防止を心掛けていただきますよう、よろしくお願いいたします。
尚、月曜日はいつも通りの登校となります。

2/22 幼小交流

来年度、田川小学校に入学する田川幼稚園児が、体験で1年生の子どもたちと一緒に学習しました。1年生の子どもたちは、お兄さん、お姉さんぶりを発揮して、優しく園児に教えていました。入学してくる日がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業

学校だより

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算事業

児童アンケート

保護者アンケート

平成26年度

平成27年度