6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!
TOP

六甲山スノーパーク(6年生 卒業遠足)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業遠足 その2
午前中はスキー板のつけ方から、短い距離を滑る練習をしました。

六甲山スノーパーク(6年生 卒業遠足)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月26日
6年生が六甲山スノーパークに卒業遠足に行ってきました!
天候もよく、スキー日和でした。
小学校生活最後の遠足でたくさんの思い出ができたようです。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
1月21日木曜日
読み聞かせボランティアの「まじょまじょの会」の方にお越しいただき、3時間に1・2・3年生、4時間目に4・5・6年生へ各教室、学級ごとに読み聞かせを行っていただきました。

かけ足朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月21日
かけ足朝会がスタートしています。
それぞれの学年に応じた目標を決めて、運動場を走っています。
寒さに負けない丈夫な身体をつくりましょう!

離れていても…(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月19日
3年生、理科の学習の様子です。

「磁石の不思議」
磁石の力は、離れていても働くのかを実験で確かめました。
磁石と鉄の間に、ノートや下じきを挟んだり、
少し間を空けたりしても、磁石の力が働くことが分かりました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 春季休業
4/5 西中入学式

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

学校協議会