6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!
TOP

大縄跳び(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月18日
6年生の体育の様子です。
大縄跳びに挑戦しました。
少人数で練習した後、学級全体でチャレンジ!
記録が増えるごとに、回数を数える声も大きくなっていました。

土曜授業・学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月16日
今年度5回目の土曜授業が行われました。
今日は、各教室での学習参観でした。
子どもたちの頑張っている姿をご覧いただけましたでしょうか。

歯みがき教室(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月15日
2年生で歯みがき教室を行いました。
歯ブラシの持ち方や力の入れ具合など
歯みがきの仕方を教えてもらいました。

正しい歯みがきで丈夫な歯を!!

6年生おにごっこ(児童集会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月15日
金曜日は児童集会があります。
いつも集会委員の人がみんなで楽しめる活動を
計画してくれます。
今日は6年生おにごっこ。
最後まで逃げ切れたかな!?

寒さに負けず…(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月14日
3年生の体育の様子です。
今週は寒い日が続いていますが、
子どもたちは寒さに負けず元気に走っていました!
休み時間も元気に運動場で遊ぶ姿が見られます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 春季休業
4/5 西中入学式

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

学校協議会