スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

中間テスト1年

1年生にとっては、中学生になって初めての中間テストです。ドキドキかなあ?
画像1 画像1 画像2 画像2

授業案検討会

平成25年度から、大阪市教育委員会「学校教育ICT活用事業」モデル校として、子どもたちの情報活用能力を育てる研究に取り組んでいます。20日は、和歌山大学 豊田充崇教授に本校教員が指導・助言をいただき、6月の授業公開に向けて指導案の検討を行いました。
画像1 画像1

中間テスト

21日(木)、22日(金)は、中間テストです。時間割は次の通り。
21日  1限 国語、2限 社会、3限 1年音楽、2・3年英語
22日  1限 数学、2限 理科、3限 2年家庭、3年技術、1年学活
備えあれば憂いなし! しっかり頑張りましょう。

修学旅行に向けて

3年生が社会科の時間に「戦争、原爆、平和」などについて、独自教材で学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読書活動

3年生が、6月に修学旅行で長崎に行くのを契機に、全校で平和学習に取り組んでいます。今日は朝の読書の時間に、ジョー=オダネルの「目撃者の眼」を読みました。図書委員が教室の前に座り、静かな空気の中で、皆が真剣に文字を追っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式