ネジバナ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
去年、ふれあいの森で見つけたネジバナが咲きました。太陽の光をいっぱい受けられるように、一つひとつの花がねじれていったそうです。

中津子どものつどい 準備

5時間目にたてわり班にわかれて、準備をしました。

今日の活動内容は

1.ルール作成や準備物の確認
2.遊びの班をきめる
3.ポスター・ちらしの作成
4.PRの準備

でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 アサガオ 開花

しっかりみずやりをしていたので、さきはじめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日(23日)環境美化委員会 発表

集会委員会以外の委員会が、活動を紹介する場として、1年間に1回、児童朝会で発表します。明日は環境美化委員会の発表です。8時30分から始めます。

環境美化委員会の保護者の皆様、是非お越しください。
画像1 画像1

56年 プール開き

高学年は午後でした。ちょっと曇っていたので、「寒い」と言ってる子どももいました。

日差しは強いですが、日蔭はまだまだ涼しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31