2年 音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「小犬のビンゴ」
今日も多くの方にお越しいただきました。ありがとうございます。

歌い終わった後の児童の感想です。
詳細はここから

明日 2年音楽集会

2年生が、音楽集会で歌う歌の練習をしていました。明日が本番です。保護者の皆様ぜひいらしてくださいね。8時30分からです。
画像1 画像1

かけあし週間

今日から2週間『かけ足週間』です。
本格的に寒くなる前に、寒さに負けない丈夫な体をつくり、体力の向上をはかることを目指して取り組みます。

まず、全員2分間先生を先頭に走ります。(追い抜いてはいけません)
そのあと、12年生は1分間、34年生は2分間、56年生は3分間、自由(自分のペース)に走ります)

20分休みに走るので、1時間目の休み時間と3時間目の休み時間に着替えないといけないので、子どもたちはとっても忙しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボラ 読み聞かせ

今日は1-1と6-1でした。

1-1(写真)は「どろんこハリー」シリーズの
「ハリーのセーター」「みんなでつくったクリスマスツリー」
12月のクリスマスに向けての絵本2冊でした。

6-1は「ぐりとぐらのおきゃくさま」
「十二支のお節料理」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 いもほり

1組2組合同でいもほりをしました。3人で1株を協力しながらほりました。あまりできがよくなかったので、残念でしたが、2学期の学習が終了したら、おいもパーティをすることになりました。

ほったいもは、2週間ほど廊下でかわかします。そうすることで甘みが増します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31