6年 歴史博物館&ピース大阪 2

今年4月にリニューアルされたピース大阪では、大阪大空襲についての映像やパネル展示を見ました。

先日の学習発表会で戦争について学んだことを発表した6年生。自ら得た知識をより確かなものにするため、展示物を食い入るように見つめる姿が印象的でした。 

上写真(防空壕体験)
中写真(焼夷弾模型)
下写真(一トン爆弾模型)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 積み木広場 1

1年生と、中津相愛幼稚園(年長)、中津保育園(年長)の114名が交流する「森のつみ木広場」を公益財団法人オイスカ関西支部の方々の協力のもと、実施しました。

子どもたちがじゅんたんの上に寝転んだ状態で、先生や、スタッフの方につみ木をばらまいてもらいました。(写真がなくてすみません)

その後、つみき作りをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 積み木広場 2

次にじゅうたんの端に座って、みんなで作った作品の鑑賞をしました。
それぞれ、みんな思いがある作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 積み木広場 3

最後に全員で後片付けをして、オイスカさんにお礼を言って終わりました。

相愛幼稚園、中津保育園のみなさん、そして、オイスカさん、今日は雨の中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送委員会 発表

放送委員会にまつわる仕事などのクイズを2択及び3択で披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31