学習発表会 7

6年「PEACE〜あやまちをくりかえさない」

平和のためにできること・・・
「戦争が恐ろしいということを忘れない」
「戦争が恐ろしいということを伝えていく」

6年生はこの発表のために、本やパソコンでいっぱい調べ学習をしていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 8

ご来賓の皆さま、保護者の皆さま、地域の皆さま、たくさんの拍手をどうもありがとうございました。演技の終わった子どもたちの顔が、満足感いっぱいの素晴らしい笑顔だったことが、大変印象的でした。

皆さまのマナーも良かったと思います。ご協力ありがとうございました。

また、玄関においてあった感想コーナーも30名以上お寄せいただき、私たちは大変うれしく思っています。


やっぱり中津小学校はいい学校ですね。
画像1 画像1

明日、学習発表会

画像1 画像1
運動会が終わってから取り組み始めた学習発表会が明日、開かれます。

舞台の上での練習は3週間、10時間ほどでした。明日は精一杯の演技を披露します。大きな拍手をよろしくお願いします。

ただ、あいにく天気が良くないようです。

雨が降っていなければ、子どもたちの入場は、舞台のそでの非常口からですが、そこは雨をしのげるスペースがないので、雨天の場合は、全員正面入り口から入場します。

よって、入口付近で混雑し、予定時刻より大幅に遅れることが考えられます。

どうか、ご了承いただきますよう、お願いします。

来週、なかよしデー

学習発表会がおわれば、来週は「なかよしデー」です。

詳しい説明は来週するとしまして・・・

今日は計画している代表委員のみんなが、昼休みに図工室に集まって、打合せをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会 予行

本番通りのプログラムで予行がありました。
なかなかいい出来栄えです!期待してくださいね。
本番はあさってです。

写真は上から1年〜6年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31