明日、始業式

中津小学校のみなさん、長かった夏休みはいかがお過ごしでしたか。
今日は明日の始業式で児童を代表して言葉を述べる児童が、練習に来ました。

いよいよ明日から2学期が始まります。楽しいことをいっぱいしていきたいですね。
画像1 画像1

にがりまき 日程変更

天候の関係で、9月2日(水)に予定していた、にがりまきの日程を、9月9日(水)に変更します。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

研修会

午前中に「算数科研修会」、午後から「人権教育研修会」を校内で行いました。外部から講師の先生をお招きしての研修会でした。

これからの教育に生かしていきます。
画像1 画像1

防災無線放送

講堂の上には、プールがありますが、そのまだ上に、防災行政無線のスピーカーがあります。
今日は午前10時30分から、防災行政無線の放送がありました。

「8月30日から9月5日は防災週間です。日ごろから防災に対しての意識を高め、非常のときの持ち物の点検をしましょう」というような内容の放送でした。



画像1 画像1
画像2 画像2

光庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
光庭の植栽の剪定をしました。さっぱりとして、ずいぶん明るくなりました。再来年には、ドウダンツツジや馬酔木の花が咲けるようにと思っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31