手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

3年生 社会科見学 シードゴム工場

 3年生の社会科の学習としてシードゴムの工場見学に行きました。
子ども達が社会科の学習で使っている『わたしたちの大阪』の本に載っている工場です。
(上)工場入り口から
(中)みんな真剣に話を聞いていました。
(下)巨大な消しゴム(10、000円で買えるそうです。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとびチャンピオン大会(1年生)

今日の20分休憩に1年生のなわとびチャンピオン大会が行われました。優勝は1年1組のK.M.さんでした。
画像1 画像1

先生が出張でも

画像1 画像1 画像2 画像2
近畿小学校道徳教育研究発表大会に、5年2組の藤岡先生と4年2組の亀井先生、なかよし学級の磯部先生、音楽の田中先生が参加しています。写真は先生が出張中の学級の様子です。みんなしっかりと学習していました。

北区子ども会ドッジボール大会

 11月29日(日)に北区子ども会ドッジボール大会が開催されました。
 とっても良いお天気で、豊仁小学校からは低学年3チーム、高学年3チームが出場しました。そのうち2チームがベスト8まで勝ち進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

近畿小学校道徳教育研究発表大会2

画像1 画像1
司会をしていただいた南恩加島小学校の庄司教頭先生と亀井先生、校長先生です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31