1年 英語であそぼう  12月7日

 ニーノイ先生と一緒に、英語の学習をしました。

 歌とダンスをした後、AからZまでアルファベットを言いました。

 最後に椅子をつかったゲームをして、とても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 高跳び 12月

 講堂での体育は高跳びをしました。生まれて初めての高跳びに四苦八苦していましたが、少しずつ跳べるようになると楽しかったようです。
 
 今年の最高記録は120cmでした!

 また中学校で記録を伸ばしてほしいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ハンドボール 12月

 体育でのハンドボールが終わりました。3チームの総当たり戦で行いました。

 結果は…

 Aチームの全勝優勝でした!!

 速いパス出し、攻守の切り替えも早く、チーム全員の協調性が抜群に良かったです☆

 三学期のボール運動もお楽しみに♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会見学 大阪歴史博物館・ピース大阪 12月4日 その1

 今日は社会見学で大阪歴史博物館とピース大阪に行ってきました。
 展示物を見て昔の大阪の様子を学習しました。子どもたちはしおりのクイズやスタンプラリーなど楽しみながら学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会見学 大阪歴史博物館・ピース大阪 12月4日 その2

 特別に大阪歴史博物館の地下にある難波宮の遺跡と高床倉庫の中に案内してもらいました。1300年前の難波宮の発掘後を実際に見て子どもたちは目を丸くしていました。大阪にこんな大きな建物が建っていたなんてすごいですね(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業
4/1 着任式
4/4 春季休業
遠足下見
4/5 春季休業
遠足下見
4/6 入学式準備(2年6年登校)