大阪市音楽交流会に出演しました!

画像1 画像1
11月25日(水)、クレオ大阪中央で開かれた、大阪市音楽交流会に、本校の5,6年生が出演しました。「カントリーロード」「ふるさと」の2曲を合唱しました。とても響きのある美しいハーモニーで、たくさんの拍手をいただきました。午後の部には全部で10校が出演していましたが、他校にも負けない素晴らしい歌声でした。
またご多忙の中、多くの保護者の方にも参観いただき、誠にありがとうございました。
今後も、音楽の学校としてその成果を発信していきます。

重要 平成27年度「全国学力・学習状況調査」の結果について

今年度の「全国学力・学習状況調査」の結果について、分析し、課題と今後の取組についてまとめました。
詳細は、HPのタグより見ていただければわかります。この分析に基づき、「春日出タイム」をはじめとする、様々な学力向上に向けた取り組みを今後も続けていきます。

なお、この調査で分かる学力については、あくまで学力の特定の一部分であることも合わせてお伝えいたします。

第2回学校協議会について

11月17日(火)に、第2回学校協議会を行いました。
現在の学校教育の様子について、学校協議会委員の皆さんに説明し、ご意見をいただきました。今後の学校教育運営に反映させていきたいと思っております。
なお、その報告書についても、HPに公表しておりますのでご覧ください。

5年 栄養教育

11月20日(金)、栄養教諭の小野先生にお越しいただき、特別授業がありました。
今日は、「カルシウム」の働きについて学びました。
カルシウムと健康の関係について学びました。これから、しっかりカルシウムが不足しないような食生活を送ってくれることと期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 研究授業

11月19日、1年生の研究授業を行いました。
本校では音楽科を研究していますが、その中でも難しい「鑑賞」指導の授業に取り組みました。45分間、子どもたちはしっかり音に集中して聴こうとし、感じたことを体で表現していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式前日準備

学校だより

その他のお知らせ

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

校長経営戦略予算事業