お子さんに風邪様症状が出たときは、登校をひかえ、病院を受診してください。登校可能日についても、基本的にはお医者さんの指示に従ってください。よろしくお願いいたします。
TOP

ラジオ体操 前半

画像1 画像1
7月29日(水)
25日から31日までラジオ体操の前半が行われています。

地域の人もたくさん来られています。児童と合わせて50名弱が早朝から爽快な汗をかいています。
NHKラジオの音楽に合わせて、第1と第2をしています。

長い夏休み。すでに朝寝坊の癖がついていませんか?
早起きの習慣をつけ、また生活リズムを取り戻すためにも 是非参加を。

区PTA女子バレーボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月26日(日)
優勝候補の強豪 生野中と第1回戦しました。
結果、21対11
22対20で負けました。
優勝候補相手に惜しかったですが、熱戦を繰り広げていました。
たくさんの応援がありました。

林間 帰校式

画像1 画像1
7月21日(火)
林間学習の締めくくり、帰校式です。
児童代表から学習のまとめが行われようとしています。
予定より30分早い到着でした。

子どもたちにはこの学習を2学期以降に生かしてもらいたいです。

林間 赤松パーキングエリア

画像1 画像1
7月21日(火)
道も空いており 予定より早く着きそうです。
この調子なら15:45前後に着くかも知れないとのことです。
みんな静かになりました。

林間 閉舎式 ハチ高原よさようなら

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月21日(火)
あっと言う間の3日間でした。
まだまだここにいたいという気持ちと早く家に帰りたいという気持ちが入り交じっているようです。
細やかな心遣いでお世話頂いた「プラトーこのはな」のみなさん、本当にありがとうございました。
予定より20分ほど早く出発しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 夜間パトロール
4/5 生中入学式
4/6 入学式準備
PTA入学式準備
春の全国交通安全運動

学校評価

学校だより

全国学力学習状況調査結果

学校協議会

いじめ防止基本方針