1学期終業式

画像1 画像1
7月18日(土)
 1学期の終業式が行われました。
 校長先生のお話に続いて生活指導、図書開放やプール指導などのお話がありました。
 写真は「1学期にたくさん本を読んだ人?」と質問をしたときのものです。1〜3年生を中心にたくさん手が挙がりました。夏季休業中も本を読み、読書に親しんでほしいと思います。

5年学年発表

画像1 画像1
7月9日(木)
 児童集会で5年生の学年発表が行われました。
 合唱や群読、合奏など盛りだくさんでした。
 合唱や群読はしっかりと声がそろっていて、さすが高学年だと感じました。
 合奏ではリコーダーや鍵盤ハーモニカのほかにも、鉄琴や大太鼓などたくさんの楽器が使われていてとても迫力がありました。

オリエン天国

画像1 画像1
7月4日(土)
 今日は待ちに待ったオリエン天国でした。
 子どもたちは数週間前から準備に取りかかっていました。お店番では積極的にお客さんを呼び込んだりルール説明をしたりしていました。お店を回る側になったときは、仲よく活動していました。
 子どもたちにとって充実した一日になったことと思います。

防犯訓練

画像1 画像1
7月8日(水)
 不審者侵入を想定した防犯訓練が行われました。
 警察の方に、防犯ブザーの効果や不審者に遭遇したときにどうすればよいかなどを教えていただきました。
 子どもたちはいい緊張感を持ち、しっかりと話を聞いていました。

6年研究授業

画像1 画像1
7月1日(水)
 今年度初めての研究授業が6年1組で行われました。昨年度に引き続き、研究教科は国語です。
 授業前に「緊張する〜」と言っていた子どもたちでしたが、授業では挙手をして発言したり音読にもすらすらと取り組んだりしていました。参観に来ていた先生方も「さすが6年生!」と感心していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
校長より
4/1 春季休業
4/5 鯰江中学校入学式
4/6 入学式準備(新2年6年登校)

学校便り(平成29年度以前)

研修会だより

平成27年度 校長経営戦略予算

平成27年度 「全国学力・学習状況調査」検証シート