教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する
TOP

11月17日(火)3限 3年5組 技術科の授業参観

こちらも見学されました。3年5組の生徒はとても元気がよく、都島工業高校の先生方に、最初に素晴らしい挨拶をしました。何事も最初が肝心!気持ちの良い授業のスタートでした。
 ちなみに3年5組は合唱コンクールでは、銀賞を受賞しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(火)2限 1年4組 数学科の授業参観2

金城君も一緒に学んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(火)2限 1年4組 数学科の授業参観

 本日も、都島工業高校の新任の先生が、研鑽のため授業の見学に来られました。本校の授業や生徒指導に関する方法を学んでおられました。
 1年4組の生徒たちの授業態度は素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(日) 中国語弁論大会2

画像1 画像1 画像2 画像2
この大会は、中国に民族的、文化的背景をもつ子どもたちにとって、母語である中国語を学ぶ機会になっていると同時に、仲間が集い心を通わせる場になっています。

参加した2人が見事に最優秀賞と奨励賞に輝きました。

11月15日(日) 中国語弁論大会1

画像1 画像1 画像2 画像2
11月15日(日)、大阪市立難波特別支援学校で第20回中国語弁論大会が開催され、高倉中学校からも2名の生徒が参加しました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/5 入学式