令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

1/30(土) 土曜授業 1年生3

画像1 画像1 画像2 画像2
9時半から始めて、1時間半 100枚すべてを読みました。
枚数が少なくなると 空札を混ぜていきます。お手付きも多くなり最後の一枚も「みをつくし〜」ととってガッツポーズしていた生徒も、みんなから空札であると指摘されて、落ち込んでいました。

一人で82枚もとれる生徒もいましたが、みんなそれぞれに文化を楽しんでいました。

1/30(土) 土曜授業 1年生2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生なのでまだまだ覚えている札も少ないですが、負けたくない男子は勢いよく取りにいきます。相手陣地の札も逃さず「はい!」と体と手を伸ばしていきます。

ただ、似ている取り札も多いためについついお手付き!!

3枚目の写真の生徒は、取りたいと逸る自分を抑えているようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 第48回入学式

行事予定

その他文書

配布文書

ほけんだより

学力調査・体力テスト 等

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校いじめ防止基本方針