熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

新たな教室で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい教室で、新しい担任の先生から、各学年お話を聞いています。

ドキドキの1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2〜6年生が始業式をし、新しい担任の先生と出会っているころ、1年生はまず学校生活について、細かく担任の先生から教えてもらっています。教室での過ごし方、トイレやくつ箱の使い方、チャイムについて…。新しい環境で、1年生の子どもたちは戸惑うこともありますが、ゆっくりと学校生活に慣れるように指導しています。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中本小学校の1学期が始まりました。
 不思議なもので、3月31日の離任式に参加した子どもたちの様子は、まだ前の学年のままでしたが、4月に入ったとたん、進級し顔も成長したように感じられます。
 1年生は教室で、担任の先生と早速学校での生活について学んでいるため、始業式には参加しませんでした。2〜6年生は、校歌を歌い、新6年生の代表が今年1年の希望について発表をしました。
 そして、担任発表。それまで静かに話を聞いていた子どもたちも、さらに緊張に時間となりました。

 始業式後、さっそく新しい担任の先生と、新しい教室へ移動しました。

入学式を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月7日(木)朝から雨が降る中でしたが、入学式を行い、49名の新入生が元気に入学してきました。
 6年生と手をつなぎ、緊張した様子で講堂に入場しました。校長先生、PTA会長のお話もしっかり聞けて、すばらしかったです。2年生のお迎えの演技では、楽しい歌や呼びかけに大きな拍手が送られました。
 来週の児童町会・1年生を迎える会で、もっとたくさんのお兄さんお姉さんと対面します。

平成28年度スタート!

画像1 画像1
 平成28年度がスタートしました。
 小雨が降ったり、やんだりですが、校庭の桜がきれいに咲いています。
 4月7日(木)の入学式、8日(金)の始業式に子どもたちが元気に登校してきてくれるのを楽しみにしています。
 昨年度までの記事は学校日記ページの左側部分にある、「過去の記事」の「2015年」をクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになっています。
 日頃、本校のホームページをご覧になっていただきありがとうございます。今年度も学校の様子を積極的に発信して参ります。どうぞよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30