5月の生活目標は「学校の決まりを守ろう」です!!
TOP

春をみつけたよ(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月13日
2年生が中庭で春さがしをしていました。

桜の花やチューリップを観察したり、
自分たちで植物を探して記録したりしていました。

「たくさんの春をみつけたよ」と観察の記録を見せてくれました。

はじめての給食(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月11日
1年生のみんなにとってはじめての給食です。
当番の人は重そうな食缶を慎重に運んでいました。

お腹いっぱい食べられたかな?

「おいしかったです!」という声がたくさん聞こえてきました。

対面式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月11日
1年生と在校生の対面式がありました。

ドキドキの1年生!
2〜6年生の皆さんがあたたかく迎えてくれました。
早く学校生活に慣れるように、皆さん協力してくださいね。

最後に校歌を元気な声で歌いました♪♪

お迎えの言葉(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
4月9日
入学式では、2年生が在校生を代表して
1年生を迎えてくれました。

歌や呼びかけで、学校生活のことを紹介してくれました。

1年経って成長した2年生!!
大役をしっかり果たしてくれました。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月9日
平成28年度の入学式が行われました。

キラキラと目を輝かせた1年生たち。
これから始まる学校生活に期待いっぱい!!
そんな様子がうかがえました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/13 5年発育測定
九条幼稚園入園式
※時間割変更(6時間)
4/14 4年発育測定
委員会活動
4/15 児童集会
3年発育測定
※時間割変更(5時間)
学習参観・学校説明会・ 学級懇談会
PTA決算総会
4/18 学級・職員写真撮影
2年発育測定
家庭訪問「予定」配付
4/19 全国学力学習業況調査(国・算)
1年発育測定

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

学校協議会