発育二測定

画像1 画像1
画像2 画像2
4月12日(火)、発育二測定をしました。
養護教諭より、アレルギーについての講話があり、子どもたちの体に関する理解が深まりました。
みんな身長・体重ともに増え、成長を実感しました。

1年生おめでとう集会

1年生の入学をみんなでお祝いする、1年生おめでとう集会が行われました。代表委員会の児童が考えた1年生クイズやおあいこジャンケンゲームを行い、楽しい時間を過ごしました。これからも、みんなで仲良くしてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のこんだて4月15日

画像1 画像1
 かやくご飯は、400人分以上の量を混ぜ合わせるのが大変な作業でしたが、子どもたちに大好評でした。焼きじゃがはホクホクしておいしかったです。
 月曜日は、焼きそば、きゅうりのしょうがづけのパン献立です。家でもおはしの練習をしましょう。

1学期スタート!(1年生)

何もかもが初めての1年生。今週からさっそく始まった給食を、みんなでおいしく食べています。今日のメニューは何かな?毎日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期スタート!(2年生)

2年生は体育で体つくり運動をしました。な〜べ〜な〜べ〜そ〜こぬけ♪
音楽では、BINGOの歌に合わせて手拍子を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 学級写真撮影
4/19 全国学力・学習状況調査(6年)
4年社会見学(西淀工場)
4/20 視力検査(1・2年)
4/21 視力検査(3・4年)
4/22 交通安全教室